
城崎温泉(兵庫県豊岡市)の外湯「御所の湯」が屋根の腐食で2019年8月から休館している問題で、中貝宗治市長は10日、屋根を撤去して露天の「庭園風呂」に改修する意向を表明した。工期が短く、工費も少なくて済むのが理由。この日、市長が管理者を務める「城崎町湯島財産区」の議会が市城崎庁舎で開会し、総括説明の中で明らかにした。【村瀬達男】
同市城崎温泉課によると御所の湯は京都御所に似た外観から人気が高く、18年度の来場者は七つの外湯で最多の約41万人。しかし19年8月、男湯の浴室天井の梁の一部が腐食して落下し、休館した。
財産区によると、設計業者は三つの改修案を提示。このうち木造屋根や鉄骨屋根にする案は、工費が1億円以上と高く工期も長かった。また、低い簡易な木造屋根付きの露天風呂にする案は工費3000万円、工期4カ月だったが「インパクトが弱い」とされた。そこで浮上したのが「屋根がない庭園風呂」にする案。御所の優美なコンセプトに合うよう露天風呂の周囲に庭木を配置する。他の案より工費、工期とも優れているとして、賛成する財産区議員が多い。
中貝市長は、総括説明で、浴室屋根部更新工事(予算額3000万円)について「御所の湯の魅力強化、コンセプトとの整合性、営業再開の早期化と経費を勘案し、庭園風呂を基本に検討する」などと意欲を示した。
採決は24日。可決されれば、冬でも寒くないよう洗い場と露天風呂の間に壁を設けるなど快適性に配慮して細部を詰める方針。
【関連記事】
"庭園" - Google ニュース
March 11, 2020 at 02:20PM
https://ift.tt/2Q6FKxC
城崎「御所の湯」を「庭園風呂」に 兵庫・豊岡市長が意向 工期短く低コスト(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
"庭園" - Google ニュース
https://ift.tt/2reGlUV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "城崎「御所の湯」を「庭園風呂」に 兵庫・豊岡市長が意向 工期短く低コスト(毎日新聞) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment